Kさん・シングルコンペ
2013年 06月12日 18:11 (水)
行ってきましたぁ!
Kさんシングル昇進記念コンペです。
場所は ゴルフピースから10分のところに位置する
愛岐カントリークラブ

今年はこんな大会が開催されるみたいです。↑ ↑
1時間前に到着し、パンとコーヒーをたいらげ アプローチ練習場に行きました。

そうそう、今日の主役 Kさんであります。
緊張の面持ち、そして
ティーや手袋・ボールの用意に何かと忙しいKさん。


でもティーショットは完璧に打っていかれました!

よっ!さすがシングル

そのあと1組を挟んで、9時59分、いよいよ出陣であります。
そして今日一緒にラウンドしたのはこの方達!

岐阜県の国体の監督兼選手のTさん。
戦績も立派!今や岐阜県の顔といってもいいですね。
一昨年は全日本ミッドパブリック優勝しちゃいました!

ここ愛岐CC所属のHDCP1、Yくん。ヤスと同い年です。

同じく愛岐CC所属のシングルプレーヤー、Oさん。
この時季はどこのゴルフ場もそうなんでしょうが、今日もグリーンは
エアレーションがしてあり、まっすぐ打っても跳ねちゃってなかなか難しい。。。


読み切って しっかり打ってもポコポコって感じで。。。
それでも みんなが上手なので、ヤスもリズムよくプレーできました。
ラッキーなキックや、それこそ逆にエアレーションに助けられたりと。。。
前半はこんな感じです ↓ ↓

スルーで東コースへと突入!
ところが ここからがアカン。。。
乗るところも悪いわ、タッチも合わないわで
最後は40ヤードをお見事なザックリでしめくくり、
こんな感じ ↓ ↓

34-40の74で、T先輩に負けました
この日は48人のコンペ。
ヤス達は最終組だったため、急いで風呂に入り、パーティー会場へ。

乾杯や挨拶、パーティーとしての一通りのルーティーンが終わり、
いよいよ成績発表なのだ。
※ま、どのコンペでも、みんなここしか興味はないですけどね(^^ゞ
最下位から順番に発表していくが、なかなかヤスの名前が呼ばれない。
ちなみに この日72の Tさんは隠しホールがはまらず、21位。
ヤスとTさんとはお互い4個づつのバーディーだが、同じホールでは
とってないので、Tさんがはまってないとなると、ヤスは期待大
そして残り2人になった!
司会者 『では準優勝です』
祈るヤス
司会者『本日の第2位は、中コース46・・・・』
やったぁ~

見事 シャープ アクオス32型 GETです


優勝者はスピーチを!ということでしたので、
お礼とお祝いの言葉を述べ、最後は この看板を取っておいて、
いつか、ハンディキャップ1昇進記念に変えてもう一度
ここでコンペを開催して下さいと 締めくくりました。
Kさん、コンペ大成功で良かったですね(^o^)
そうや!みんなが知りたがっている
肝心の今日の主役、KさんのスコアをUPしてなかったですね。
(知りたがってますかねぇ。。。?)←ヤス2よ、ま、そう言うたりな。
シングル昇進記念という、絶対に打ってはいけないプレッシャーのなか、
42-38の80と無難にまとめられました(^o^)
Kさん!大変お疲れさまでございました!
クリック↓↓してね


↑↑クリックお願いします

ランキングに参加しています。クリック↑↑お願いします。

Kさんシングル昇進記念コンペです。
場所は ゴルフピースから10分のところに位置する
愛岐カントリークラブ

今年はこんな大会が開催されるみたいです。↑ ↑
1時間前に到着し、パンとコーヒーをたいらげ アプローチ練習場に行きました。

そうそう、今日の主役 Kさんであります。
緊張の面持ち、そして
ティーや手袋・ボールの用意に何かと忙しいKさん。


でもティーショットは完璧に打っていかれました!

よっ!さすがシングル


そのあと1組を挟んで、9時59分、いよいよ出陣であります。
そして今日一緒にラウンドしたのはこの方達!

岐阜県の国体の監督兼選手のTさん。
戦績も立派!今や岐阜県の顔といってもいいですね。
一昨年は全日本ミッドパブリック優勝しちゃいました!

ここ愛岐CC所属のHDCP1、Yくん。ヤスと同い年です。

同じく愛岐CC所属のシングルプレーヤー、Oさん。
この時季はどこのゴルフ場もそうなんでしょうが、今日もグリーンは
エアレーションがしてあり、まっすぐ打っても跳ねちゃってなかなか難しい。。。



読み切って しっかり打ってもポコポコって感じで。。。
それでも みんなが上手なので、ヤスもリズムよくプレーできました。
ラッキーなキックや、それこそ逆にエアレーションに助けられたりと。。。
前半はこんな感じです ↓ ↓

スルーで東コースへと突入!
ところが ここからがアカン。。。

乗るところも悪いわ、タッチも合わないわで
最後は40ヤードをお見事なザックリでしめくくり、
こんな感じ ↓ ↓

34-40の74で、T先輩に負けました

この日は48人のコンペ。
ヤス達は最終組だったため、急いで風呂に入り、パーティー会場へ。

乾杯や挨拶、パーティーとしての一通りのルーティーンが終わり、
いよいよ成績発表なのだ。
※ま、どのコンペでも、みんなここしか興味はないですけどね(^^ゞ
最下位から順番に発表していくが、なかなかヤスの名前が呼ばれない。
ちなみに この日72の Tさんは隠しホールがはまらず、21位。
ヤスとTさんとはお互い4個づつのバーディーだが、同じホールでは
とってないので、Tさんがはまってないとなると、ヤスは期待大

そして残り2人になった!
司会者 『では準優勝です』
祈るヤス

司会者『本日の第2位は、中コース46・・・・』
やったぁ~


見事 シャープ アクオス32型 GETです



優勝者はスピーチを!ということでしたので、
お礼とお祝いの言葉を述べ、最後は この看板を取っておいて、
いつか、ハンディキャップ1昇進記念に変えてもう一度
ここでコンペを開催して下さいと 締めくくりました。
Kさん、コンペ大成功で良かったですね(^o^)
そうや!みんなが知りたがっている
肝心の今日の主役、KさんのスコアをUPしてなかったですね。

シングル昇進記念という、絶対に打ってはいけないプレッシャーのなか、
42-38の80と無難にまとめられました(^o^)
Kさん!大変お疲れさまでございました!
クリック↓↓してね


↑↑クリックお願いします

ランキングに参加しています。クリック↑↑お願いします。
トラックバック
コメントの投稿
ゴルフ、楽しいですね!
2013年06月13日 17:28
流石。。。ヤスさん!
優勝おめでとうございます*\(^o^)/*
私も同じ日にお友達とゴルフしてました。
結果は、44・44・42でした^^;
お遊び派のゴルフですが、ヤスさんや秀道プロの試合の結果も楽しみにしてますので、よろしくお願いしますねっ^_−☆
優勝おめでとうございます*\(^o^)/*
私も同じ日にお友達とゴルフしてました。
結果は、44・44・42でした^^;
お遊び派のゴルフですが、ヤスさんや秀道プロの試合の結果も楽しみにしてますので、よろしくお願いしますねっ^_−☆
Re: ゴルフ、楽しいですね!
2013年06月14日 07:54
>キャンディ2さま
おはようございます(^o^)
1.5Rですか! うらやましい(^^ゞ
上手ですね
(^o^)
昨日は豊中で気温37度超えって出てましたけど
その前の日も暑かったですよね?
熱中症には気を付けましょうねっ!
おはようございます(^o^)
1.5Rですか! うらやましい(^^ゞ
上手ですね

昨日は豊中で気温37度超えって出てましたけど
その前の日も暑かったですよね?
熱中症には気を付けましょうねっ!
おめでとうございます!
2013年06月16日 15:33
遅ればせながらおめでとうございます!\(^▽^\)(/^▽^)/
70台の方が軒並みおられる中での優勝って・・・すごいですね。
当面の目標は岐阜オープンクラシック本戦出場!なのでしょうか。
私も6/1に会社のコンペがあって、グリップ交換してもらったクラブで臨み、おかげ様で前半久々の30台(39)が出ました!
しかし当初優勝を目標にやっていたのに、生まれて初めての70台を意識しすぎ、後半失速の47・・・(--;
でも叩いたからダブルペリアハンデもたんまりついて優勝・・・( ̄ー ̄)ニヤリ と思っていたら、後半のトリプル2つも全く入らず、逆にパーやバーディーがことごとくハンデホールに・・・(--;
結局HC6しかつかず、11位などという何の入賞もできない中途半端な順位に・・・
また秋の優勝へ向けて頑張ります!
70台の方が軒並みおられる中での優勝って・・・すごいですね。
当面の目標は岐阜オープンクラシック本戦出場!なのでしょうか。
私も6/1に会社のコンペがあって、グリップ交換してもらったクラブで臨み、おかげ様で前半久々の30台(39)が出ました!
しかし当初優勝を目標にやっていたのに、生まれて初めての70台を意識しすぎ、後半失速の47・・・(--;
でも叩いたからダブルペリアハンデもたんまりついて優勝・・・( ̄ー ̄)ニヤリ と思っていたら、後半のトリプル2つも全く入らず、逆にパーやバーディーがことごとくハンデホールに・・・(--;
結局HC6しかつかず、11位などという何の入賞もできない中途半端な順位に・・・
また秋の優勝へ向けて頑張ります!
Re: おめでとうございます!
2013年06月16日 21:51
>TM-ARTさま
まさしくハンディホールにめぐまれました(^O^)
前半だけでも、Tさんよりいいスコアで回れて
嬉しかったです(^O^)
まさしくハンディホールにめぐまれました(^O^)
前半だけでも、Tさんよりいいスコアで回れて
嬉しかったです(^O^)